トップページ > お知らせブログ > 豆資料館(ビーンズ邸)ブログ
寒さに負けず、育っています!
6月も下旬だというのに、肌寒い日が続きます。
豆は正直なもので、布で覆って保温してある部分は芽が出ていましたが、
風で布がめくれてしまっている部分はまったく芽が出ていませんでした・・・
ですが、やっと発芽が遅れていたビーンズ邸の豆達も芽がでました!
ビニールハウス内にまいた、落花生
白花豆に紫花豆
ソラマメもやっと発芽
紅絞り金時も・・・
先に発芽していた豆達も、寒さに負けず育っています!
今は、布で覆われているビーンズ邸の豆ですが、来週初めごろ、お天気が良くなったら布を取る予定です。
ビーンズ邸にお越しの際は、豆の様子もぜひご覧ください
2012年06月23日||寒さに負けず、育っています! はコメントを受け付けていません
今日もたくさん発芽しました
久しぶりに雨が降りました
雨のあがった夕方、豆畑農園を見に行くとまたまた芽が出ていました
2日ほど前から芽がでかかっていた大豆と黒大豆
今日の雨で、芽の数も増えていました。
小豆・白小豆は今日やっと、数本の芽が出ました
黒千石大豆も
三尺ささげも
それぞれのお豆の説明などは、これからの成長の報告とともにさせていただきますね。
2012年06月17日||今日もたくさん発芽しました はコメントを受け付けていません
どんどん芽が出てきました
6月も半ばというのに肌寒い日が続いていたここ数日でしたが
久々に晴れて暖かくなった昨日、手亡豆・ひよこ豆・緑豆の芽がでました
まずは、手亡豆!
そして、ひよこ豆
緑豆です!
今日は、その中からひよこ豆のご紹介です。
ひよこ豆は、アジア西方原産と言われていて、現在ではインドが世界生産量の7割以上を生産する最大の産地となっています。
栽培は冷涼で乾燥した気候に向いているとされ、日本での栽培は難しいそうです
元気に育つといいですが・・・
栄養面では、亜鉛・葉酸・豊富に含み、最新の研究ではコレステロールを下げる働きもあるそうです
でんぷん質でホクホクした食感なので、じゃがいもの代わりにカレーにいれて豆カレーにするのがおすすめです
黒大豆と大豆も芽が出つつあります!
2012年06月16日||どんどん芽が出てきました はコメントを受け付けていません
レンズ豆の芽が出ました
豆をこよなく愛するビーンズ邸の主、豆畑拓男氏
そんな彼の想いを尊重し、ビーンズ邸ではアプローチと豆畑農園にとどまらず
プランターと鉢でも少しずつですが、様々な種類の豆を栽培しています
たくさん蒔いた豆のうち、トップバッターで発芽したのは、鉢に蒔いたレンズマメ
今朝、鉢を見ると、お豆の皮をつけながら、力強くのびる芽を発見しました
凸レンズのような形の平べったいお豆で和名ではヒラマメと呼ばれています。
トルキスタンの紀元前5500年以上前の遺跡から赤えんどうと一緒に出土したレンズ豆が、最古と言われています。
その後メソポタミア地域からだんだん西方のエジプト、ギリシャ、ローマへと伝わっていき、
紀元前2000年頃には、現在の最大の産地であるインドへ伝わったそうです。
栄養面では、ビタミンB群・鉄分・食物繊維が豊富です
乾燥豆は一度水で戻してから調理に使うのが一般的ですが、このレンズマメは10分水につけるだけで調理に使え、
火にかけるとすぐ柔らかくなるのでお料理に使いやすいお豆です
スープやリゾットに入れてもおいしいですね
育つのが楽しみです
白いんげん・黒大豆もまもなく芽が出そうです。
2012年06月15日||レンズ豆の芽が出ました はコメントを受け付けていません
第6回豆畑拓男賞 ビーンズフォトコンテスト 作品募集中!
ビーンズ邸の主人 豆畑拓男氏が開催するビーンズフォトコンテスト
毎年、全国各地の豆好きさんから、オリジナリティー溢れる作品が集まります
今年も、豆の栽培風景の写真 おいしそうな豆料理の写真 豆で作った工作の写真などなど
豆に関する写真を幅広く募集しております
応募方法などの詳細については、ビーンズ邸館内、中札内村やビーンズ邸ホームページなどでご覧いただけます。
気になる、今年の賞品は・・・
風景部門:豆畑拓男賞豆調理セット
豆を煮るのにぴったりの保温鍋・豆をつぶしてお豆のポタージュも作れるハンディブレンダー・中札内産のお豆などをセットにしました
創作部門:豆畑拓男賞折りたたみ自転車
豆畑拓男氏は旅行が趣味!折り畳み自転車に乗って、豆畑を見ながらサイクリングしてみてはいかがですか?
また、各部門の2位・3位の方には、中札内村のおいしいチーズ屋さん十勝野フロマージュさんのチーズセットや、中札内村特産物セットをご用意しています。
11月30日(必着)まで、応募を受け付けております。
2013年1月8日より、ビーンズ邸館内において作品展示も行います。
審査員は来館者の皆様です作品展示期間中に来館いただいた方に、投票していただいております。
今年もたくさんのご応募お待ちしております。
第6回豆畑拓男賞 ビーンズフォトコンテスト詳細はコチラ
2012年06月14日||第6回豆畑拓男賞 ビーンズフォトコンテスト 作品募集中! はコメントを受け付けていません
豆畑農園 開園!
今日はビーンズ邸の畑、その名も豆畑農園に豆とさつまいもの挿し穂を植えました
さつまいもは「紅あずま」という品種で、甘みが強くホクホクとした食感のお芋とのことです。
早くも今から収穫が楽しみです 甘~いお芋がたくさん実りますように
豆畑農園には、小さなビニールハウスもあります
ここでは、落花生を育てます。
国内では千葉県が作付面積の約7割を占めている落花生。
ここ北海道は落花生にとっては少々気温が低いので、ビーンズ邸ではビニールハウス内で栽培します。
さつまいもと落花生の他にも、紫花豆・白花豆・三尺ささげなど、つる性の豆の種も蒔きました
これで、豆畑農園の豆まきは完了です
今は、保温等のために農業用被覆材をかけてあります。
無事に芽が出ますように
2012年06月08日||豆畑農園 開園! はコメントを受け付けていません
豆まきました
中札内村にもかっこうが鳴き始めた6月6日
豆資料館の玄関へと続くアプローチ
その両脇に豆を蒔きました
レーキでならし、水をまき、いざ種まき
大豆・黒大豆・小豆・白小豆・雪手亡・紅しぼり金時の6種類をまきました。
朝夕の寒さ対策の為、農業用被覆材をかけて、完了です
今回植えた中で、紅絞り金時について少しご紹介します。
この紅絞り金時は、北海道で昔から栽培されている北海道在来のいんげん豆です。
紅白の模様なので、昔からお祝いごとの時に食べられていたそうです。
あっさりめの味だそうです。
実るのが楽しみです
2012年06月07日||豆まきました はコメントを受け付けていません
5月イベント「豆を育てよう♪」と「豆料理を作ろう♪」を行いました
5月12日(土)、豆資料館では今年度初のイベント「豆を育てよう」で、豆の種の配布を行いました。
今回配布したのは、大豆・黒大豆・小豆・金時豆・いんげんまめ・落花生の6種類で、お一人様、2つお選びいただきました。
毎年、大好評のこのイベント、今年も開始1時間足らずですべての豆を配りきることができました。
かっこうが鳴き始めた今日この頃、そろそろ豆まきの季節ですね。
豆の種とご一緒にお渡しした育て方の説明プリントを参考に、それぞれのご家庭でも大切に蒔かれていることでしょう。
すくすく育ち、たくさんのお豆が実ることを願っています
豆資料館ではただいま、11月末日まで、ビーンズフォトコンテストの作品募集を行っております。(詳細はHPまたはビーンズ邸館内にて)
豆を育てている様子や、育てた豆で作ったお料理などの写真を撮って、ぜひフォトコンテストにご参加ください!
また、5月25日(金)・26日(土)には、「豆料理を作ろう」として、大豆のかき揚げ・白酢和え・豆腐のスープを作りました。
豆腐をすって作る白酢和え作りでは、大きなすり鉢を使い、みなさんで力を合わせてお豆腐をすりました。
ていねいに時間をかけて作ったものを、みんなで食べる・・・
そんなお楽しみの試食タイムでは、参加者どうしで豆料理や家庭菜園での豆栽培のことなど、情報交換されていました。
6月にも豆料理講習会を企画しております。
みなさまのご参加お待ちしております。
2012年06月06日||5月イベント「豆を育てよう♪」と「豆料理を作ろう♪」を行いました はコメントを受け付けていません
豆資料館「ビーンズ邸」のホームページができました
いつも豆資料館のブログをご覧いただきありがとうございます
この度、ビーンズ邸のホームページができました
ビーンズ邸の主豆畑拓男氏のこと、ビーンズ邸ができるまでのこと、館内のご案内や、イベント情報などを公開しております。
ぜひ、こちらもご覧くださいね!
ビーンズ邸ホームページ
2012年06月06日||豆資料館「ビーンズ邸」のホームページができました はコメントを受け付けていません
6月企画事業 『豆料理を作ろう♪』を開催します。
豆資料館では、6月の企画事業として『豆料理を作ろう♪』を下記のとおり開催しますので、皆様のご来館をお待ちしております。
■日 時 平成24年6月22日(金)、23日(土) 午前10時30分から午後1時まで
■場 所 豆資料館(Mr.ビーンズ邸) キッチン
■内 容 大豆のミートソーススパゲッティ、具だくさん豆スープ、豆乳プリンを作る。
■費 用 無 料
■定 員 各回6名(先着順)
※小学校低学年以下のお子様が参加される場合には、保護者同伴で参加願います。
■申込み 平成24年6月1日(金)から12日(火)まで 午前10時から午後5時まで
※お電話または豆資料館で申し込みを承ります。
■持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ
■問合せ 中札内村豆資料館(Mr.ビーンズ邸)
TEL:0155-68-3390/FAX:0155-68-3390
2012年05月25日|イベント情報|6月企画事業 『豆料理を作ろう♪』を開催します。 はコメントを受け付けていません
最新の記事
- 豆の種の無料配布は配布終了しました
- 豆資料館5月企画事業 豆の無料配布のご案内
- 節分ミニイベント 豆移しタイムアタックの開催について
- 豆資料館 年末年始の営業について
- 豆資料館 料理教室の開催について
最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月