豆資料館(ビーンズ邸)ブログ

2月豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します!

豆資料館2月のイベント『豆料理を作ろう♪』を下記のとおり開催します。

 

◆日 時   2月14日(金)・15日(土) 午前10時30分から午後0時30分まで

◆場 所   中札内村豆資料館 (Mr.beans邸)キッチン

◆内 容   豆腐のチヂミ・厚揚げのキムチ炒め・豆苗スープ・豆乳プリンを作る。

◆費 用   無料

◆定 員   各回6名(予約制・先着順)

         ※小学校低学年以下のお子様が参加される場合には、保護者同伴で参加願います。

◆予約期間 2月1日(土)から12日(水)まで(月曜休館)

         ※お電話または豆資料館で申し込みを承ります。

◆持ち物   エプロン・三角巾・ハンカチ

◆問合せ  中札内村豆資料館 TEL0155-68-3390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の参加お待ちしておりますiconset 

2014年01月25日||2月豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します! はコメントを受け付けていません

1月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました!

1月17日(金)・18日(土)の2日間、ビーンズ邸では『豆料理を作ろう♪』を行いました。

 

今回のメニューは、豆腐グラタン・いんげん豆とパスタのスープ・豆乳カプチーノゼリーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラタンは、ホタテときのこでホワイトソースを作り豆腐にかけて焼いたことで、カロリーも控えめでやさしい味に仕上がりました。

スープは、ビーンズ邸で収穫したうずら豆と虎豆を使い、野菜もたくさん入って栄養満点で体もぽかぽかあたたまります。

デザートには、体にいい成分がたくさん入った豆乳を使い、カプチーノの泡もそのまま固めて、ふわふわとした食感も楽しい豆乳ゼリーができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、初めて参加された方も多くいましたが、参加された皆さん協力して楽しく調理を進めることができました。

お料理も手軽に作れておいしいと好評でしたiconset

 

ご参加くださったお客様、ありがとうございましたiconset

 

 

レシピはビーンズ邸に置いてあります。

皆様のご来館お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年01月20日||1月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました! はコメントを受け付けていません

ビーンズフォトコンテスト展示会&審査会 開催中!

昨年6月から11月末まで募集しておりました、第7回ビーンズフォトコンテストiconset

ただいま、ビーンズ邸では展示会&審査会を行っておりますiconset

  

 

 

審査員は来てくださったお客様ですiconset

風景部門・創作部門それぞれ3点ずつ選んで投票していただきます。

投票してくださったお客様には、毎月先着30名様に投票賞として豆のお菓子をプレゼントしておりますiconset

 

展示会&審査会は3月20日までを予定しております。

ぜひ、ビーンズ邸にお越しいただき、フォトコンテストの審査にご協力ください。

2014年01月07日||ビーンズフォトコンテスト展示会&審査会 開催中! はコメントを受け付けていません

1月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します。

豆資料館1月のイベント『豆料理を作ろう♪』を下記のとおり開催します。

 

◆日  時    平成26年1月17日(金)・18日(土) 午前10時30分から午後0時30分まで

◆場  所   中札内村豆資料館 (Mr.beans邸)キッチン

◆内  容   豆腐グラタン・いんげん豆とパスタのスープ・豆乳カプチーノゼリーを作る。

◆費  用   無料

◆定  員   各回6名(予約制・先着順)

           ※小学校低学年以下のお子様が参加される場合には、保護者同伴で参加願います。

◆予約期間   平成26年1月7日(火)から16日(木)まで(月曜休館)

           ※お電話または豆資料館で申し込みを承ります。

◆持ち物    エプロン・三角巾・ハンカチ

◆問合せ    中札内村豆資料館 TEL 0155-68-3390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の参加お待ちしておりますiconset

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年12月25日||1月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します。 はコメントを受け付けていません

12月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました!

12月13日(金)・14日(土)の2日間、ビーンズ邸では『豆料理を作ろう♪』を行いました。

 

今回のメニューはけの汁・おからがんも・ずんだきんとんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北地方の郷土料理「けの汁」は、野菜がたくさん入って栄養満点です。

寒くなってきたこの時期に体もあたたまりますよね。

おからがんもは、豆腐とおからを使って食感もやさしく、お子様からご年配の方まで喜んで食べていただけると思います。

ずんだとさつまいもきんとんの2色を茶巾に仕上げ、見た目もきれいなきんとんを作りました。

お正月に作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のメニューも、手軽に作れておいしかったと好評でした。

初めて参加された方もいましたが、皆さん協力して楽しく調理を進めることができましたiconset

 

ご参加くださったお客様、ありがとうございました。

 

 

レシピはビーンズ邸に置いてあります。

皆様のご来館お待ちしております。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて参加された方もいましたが、皆さん協力して楽しく調理を進めることができました。

2013年12月20日||12月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました! はコメントを受け付けていません

12月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します!

豆資料館12月のイベント『豆料理を作ろう♪』を下記のとおり開催いたします。

 

◆日 時   12月13日(金)・14日(土) 午前10時30分から午後12時30分まで

◆場 所   豆資料館(Mr.beans邸)キッチン

◆内 容   けの汁・おからがんも・ずんだきんとんを作る。   

◆費 用   無料

◆定 員   各回6名(予約制・先着順)

         ※小学校低学年以下のお子様が参加される場合には、保護者同伴で参加願います。

◆予約期間 12月1日(日)から12日(木)まで(月曜休館)

         ※お電話または豆資料館で申し込みを承ります。

◆持ち物   エプロン・三角巾・ハンカチ

◆問合せ   中札内村豆資料館 TEL 0155-68-3390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 皆様の参加をお待ちしておりますiconset

 

2013年11月26日||12月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催します! はコメントを受け付けていません

11月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました!

11月になり、だんだん寒くなってきましたね。

 

ビーンズ邸では、15日(金)・16日(土)の2日間、『豆料理を作ろう♪』を行いました。

 

今回のメニューは大豆入りドライカレーナン豆サラダ豆乳ラッシーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーンズ邸で今年収穫した大豆を使ったドライカレーは、野菜もたくさん入って栄養満点です。
カレーに合わせて簡単なナンも作りました。

輸入豆のヒヨコ豆・キドニービーンズ、そして中札内村の特産品である枝豆を使って、豆いっぱいの豆サラダもできました。
豆乳で作ったラッシーは、健康的で作り方も簡単です。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加された皆さん、協力しながら楽しく調理を進めることができましたiconset

お料理も手軽に作れておいしいと好評でしたiconset

 

ご参加くださったお客様、ありがとうございました。

  

 

レシピはビーンズ邸に置いてあります。
皆様のご来館お待ちしております。

2013年11月20日||11月豆料理講習会『豆料理を作ろう♪』を行いました! はコメントを受け付けていません

ビーンズフォトコンテスト作品募集中です!!

ビーンズ邸の主人、豆畑拓男氏が主催のビーンズフォトコンテストiconset

応募の締め切りは、11月30日(土)必着ですiconset

 

豆畑や鳰積み風景、豆を使った工作や豆料理など、豆をテーマにした作品を募集しています。

入賞者には豪華賞品も当たりますiconseticonset

 

 

こちらは、第6回 豆畑拓男賞 作品です。

 

風景部門

 

 

 

 

 

 

 

 

創作部門

 

 

 

 

 

 


 

 

応募方法などの詳細につきましては、中札内村HPビーンズ邸HPをご覧ください。

 

 

たくさんのご応募お待ちしておりますiconset

 

2013年11月06日||ビーンズフォトコンテスト作品募集中です!! はコメントを受け付けていません

豆の収穫をしました!

中札内村も先日思わぬ時期に雪が降り、朝晩寒く秋が深まってきました。

皆さん、風邪にはお気を付けくださいね。

 

さて、収穫の秋ですが、豆資料館でも豆畑農園とアプローチで育てていた豆の収穫をしましたiconset

 

小豆

 

 

 

 

 

 

 

小豆は鳰積みして乾燥させました。

 

2週間後にはきれいな小豆にiconset 

 

 

 

 

 

 

 

左から小豆・白小豆・黒小豆 

 

大豆

 

 

 

 

 

 

 

大豆・黒大豆

 

いんげんの仲間たち

 

 

 

 

 

 

 

(上)白花豆・紫花豆・金時豆

(下)うずら豆・とら豆・くり豆

 

落花生

 

 

 

 

 

 

 

かわいらしい落花生がたくさん土の中から出てきました。

 

 

色々な種類の豆を植えてみましたが、なかなかうまく育たなかった豆もありましたiconset

今年実った豆に感謝しておいしくいただき、来年は今年失敗した豆にまた挑戦したいと思いますiconset

 

2013年10月26日||豆の収穫をしました! はコメントを受け付けていません

11月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催いたします。

豆資料館11月のイベント「豆料理を作ろう♪」を下記のとおり開催しますので、皆様のご参加をお待ちしております。

 

◆日 時   11月15日(金)・16日(土) 午前10時30分から午後12時30分まで

◆場 所    豆資料館(Mr.beans邸)キッチン

◆内 容    大豆入りドライカレー・ナン・豆サラダ・豆乳ラッシーを作る。

◆費 用    無料       

◆定 員    各回6名(予約制・先着順)

            ※小学校低学年以下のお子様が参加される場合には、保護者同伴で参加願います。

◆予約期間  11月1日(金)から14日(木)まで(月曜休館)

          ※お電話または豆資料館で申し込みを承ります。

◆持ち物     エプロン・三角巾・ハンカチ

◆問合せ    中札内村豆資料館  TEL 0155-68-3390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

2013年10月25日||11月 豆資料館イベント『豆料理を作ろう♪』を開催いたします。 はコメントを受け付けていません

最新の記事

最新のコメント

カテゴリー

アーカイブ

サテライトマップはこちら

サテライトコースはこちら

ページトップへ