豆資料館(ビーンズ邸)ブログ

節分イベント『豆をまこう☆』を行います

 豆資料館では、2月1日(木)、2日(金)、3日(土)の3日間、資料館へ来ていただいたお客様30名様に

煎り豆、きなこ棒を配布しますiconseticonset

 一緒に来ていただいたお子様に塗り絵ができる鬼の仮面をプレゼントしますiconset

 2月3日の節分の日、ご家族皆さんでおうちに豆をまいて福を呼び込みましょうiconset

 

■日   時: 2月1日(木)、2日(金)、3日(土) 3日間

      午前10時~午後4時

 

■定   員: 豆資料館来館者 30名様 

         ※豆がなくなり次第終了します

         ※事前予約は受け付けていません

■配布場所: 豆資料館内

■お問合せ: 中札内村豆資料館(TEL:0155-68-3390)

 

 

2018年01月24日||節分イベント『豆をまこう☆』を行います はコメントを受け付けていません

まめ情報☆ミ

 十勝農業試験場が国内で初めて開発した道産赤いんげん豆の新品種「十勝S3号」が、

新品種「きたロッソ」として農水省に品種登録されたと、昨日の十勝毎日新聞社の記事に掲載されましたiconset
 「きたロッソ」の特徴は、

 煮ても赤い色素が抜けないこと、皮切れ、煮くずれしないことです。そして、食味が優れているとのことiconseticonset
 サラダや煮込み料理など洋風料理向けの赤いんげん豆とのことで、気になる豆ですねiconseticonset
 

2018年01月17日||まめ情報☆ミ はコメントを受け付けていません

フェイスブックページを開設しました!

 豆資料館では、みなさまにより身近に豆や豆資料館について知っていただくために

facebookページを開設しましたiconseticonset

 ぜひご覧いただき、「いいね!」をクリックしてみてくださいiconset

 

豆資料館ビーンズ邸 facebookページ:https://www.facebook.com/beans.museum/

 

 みなさまの「いいね!」お待ちしています!

2018年01月13日||フェイスブックページを開設しました! はコメントを受け付けていません

小正月について

1月11日は鏡開きでしたiconset
お正月にお供えした鏡餅を甘く煮たあずきの汁に入れて、おしるこを作ります。今年の一年の家族円満を願いながらいただく風習があります
1月14日~16日の間は、小正月(こしょうがつ)iconset
小正月には、「小豆粥(あずきがゆ)」を食べる習慣があります。小豆の朱色には邪気を払う力があると言われており、「小豆粥」を食べることで五穀豊穣や、今年一年の無病息災を願います。
「小豆粥」は、小豆、白米、餅、塩または砂糖を使って作ります。
作物食物文化選書「マメと人間ーその一万年の歴史」によると、

小豆粥に入れる「餅」は「繭玉飾り」の「繭玉(=餅花)」を使い、お粥を作り年神にお供えして家内一同で食べていたそうです
餅は「望」に通じることから、新年に願いを込めて入れるようになったそうです

2018年01月13日||小正月について はコメントを受け付けていません

開館のお知らせ

本日より開館いたしますiconseticonset

 

豆資料館では豆の種類や歴史、料理を各部屋で展示していますiconset

豆に親しみながら見学しにお越し下さいiconseticonset

2018年01月06日||開館のお知らせ はコメントを受け付けていません

最新の記事

最新のコメント

カテゴリー

アーカイブ

サテライトマップはこちら

サテライトコースはこちら

ページトップへ