トップページ > お知らせブログ > 豆資料館(ビーンズ邸)ブログ > 2017 7月
『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記⑤~
7月 草ぬき作業&枝豆の観察
6月の観察をしてもらった日から枝豆の苗が大きく変わりました
最初は5センチくらいの子葉だったものから、苗の高さが30センチほどになりました
葉っぱは大きく、枚数が増えています
茎と枝の間を見ると小さな紫色のお花がところどころにつぼみになっているものや花が咲いているものがありました
葉っぱ、茎、枝には細かい毛のようなものがあり、ふさふさしていると驚いていた子もいました
まだまだ枝豆は成長していきますので、豆資料館お立ち寄りの際はぜひ子どもたちの枝豆の苗を観察してみてください
2017年07月21日||『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記⑤~ はコメントを受け付けていません
『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記④~
7月15日
種まきをし、種が発芽してからが約30日経ちました
6月では、背丈が約5センチ、葉は2枚から4枚と小さく苗でしたが、
30日目で背丈が20センチから30センチと大きく成長しました!
7月に入り急激に外の温度が熱くなりましたが、枝豆の苗は元気よく成長しました
葉や茎を見てみると、細かい毛のようなものが出ていました
手で触ってみると、ふわふわ、ふさふさとした感触
茎と枝の間には小さく可愛い紫色のお花が咲いていました
8月にはもっと大きく苗が成長するのだろうと考えると楽しみです
「エグゼイド」 「ジューオージャー」 「りょうすけの豆畑」
「スマイル」 「ゆーぴーとしおぴー」
参加者の皆さまへ
次回の草抜き作業は8月19日(土)、20日(日) 午前10時から予定しています
2017年07月16日||『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記④~ はコメントを受け付けていません
『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記③~
6月 草抜き作業&枝豆の観察
6月に入り、枝豆の種から発芽し、大きく成長しました
それと合わせて、雑草も少し生えてきたので、『枝豆を育てよう』に参加者の皆さまに草抜きを行っていただき、
子どもたちに枝豆の成長を観察シートに書き留めていただきました
参加していただいている皆さまから、小さな種から大きな緑色の葉っぱが出てきた、葉っぱがたくさん出てきている、
葉っぱの中に分厚い葉っぱがある、とたくさんの発見がありました
2017年07月16日||『枝豆を育てよう』~枝豆成長日記③~ はコメントを受け付けていません
まちなかシアター体験教室が行われました
7月9日(日)、豆資料館リビングルームにてオブンガクなかさつない制作委員会主催のオブンガク堂cafe「まちなかシアター体験教室」が行われました
豆資料館のアンティーク調な空間の中で、近代名作文学の一つである新見南吉原作「花のき村と盗人たち」をオブンガク堂の方々がピアノの伴奏を合わせて、唄や語りを多くの来館者が鑑賞されました
「花のき村と盗人たち」の物語について登場する人物や表現などについてどのようなものが想像できたか参加者との対話をし、実際に唄や語りを行う体験を行われました
体験教室当日、30度を越える夏日の中、来館者の皆様は窓から入ってくる風を感じながら、物語を鑑賞し想像されていました
子どもに戻って、どんな物語だったか、どんな人物か、どんな気持ちに感じたかなどを参加された来館者は想像豊かに表現されていました
←オブンガク堂cafe
「花のき村と盗人たち」唄と語り
←参加者との対話、文学の説明
←読み語り体験
2017年07月13日||まちなかシアター体験教室が行われました はコメントを受け付けていません
「豆菓子&お茶会」を行いました✿
豆資料館ビーンズ邸では、7月8日(土)に和菓子の試食会「豆菓子&お茶会」を行いました
お天気が快晴と恵まれた中、豆資料館で中札内村産の手亡豆、小豆を使い
和菓子「ねりきり」を来館されたお客様に試食していただきました!
和菓子を試食と合わせて、中札内村の茶道を愛好する団体「淡友会」の方々を
お招きし、お茶を点てていただきました
イベント当日は、30度を越える猛暑日となりました
そのような日の中、多くのお客様が豆資料館へ来館され、甘く冷えた和菓子と「淡友会」で
点てた抹茶を試食していただきながら、豆資料館のアンティーク調な空間の中でくつろぎのひと時を過ごしていただきました
ご来館されたお客様の中には、洋凡の館でお茶をいただけるなんておしゃれ、
雰囲気のある建物で着物姿の皆様にお茶を用意していただき美味しくいただきました、
などの嬉しいお言葉をいただきました
豆を通じてたくさんの人に出会えた、楽しいひと時となりました
ご来館ありがとうございました
2017年07月13日||「豆菓子&お茶会」を行いました✿ はコメントを受け付けていません
最新の記事
- 豆の種の無料配布は配布終了しました
- 豆資料館5月企画事業 豆の無料配布のご案内
- 節分ミニイベント 豆移しタイムアタックの開催について
- 豆資料館 年末年始の営業について
- 豆資料館 料理教室の開催について
最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月